雨のち晴れ 京都市伏見区のセンチュリー21長尾不動産へようこそ☆マンション・一戸建て・土地の購入&売却のことならおまかせ下さい!
久しぶりの更新です。
GWはお休みをいただき、宮古島へ行って来ました
行きは飛行機が2時間遅れました...
2日目、去年開通してずっと行きたかった初めての伊良部大橋




次は砂山ビーチ
この細い道通るの怖くて、何度も引き返そうか悩みました。

しばらく歩くと見えました


この日は風が強く、波が高かったそうですが、きれいでした
3日目は、2回目の来間島へ



風も気持ちよく、海がとてもきれいでした
お昼は古謝そばさんへ

4日目は歩いてパイナガマビーチに行ってのんびりして、雑貨屋さん見たり

夕日がとてもきれいでした

GW最終日の5/5は、久しぶりに枚方パークに行き、
すごい人でびっくり
木製コースターのエルフはすっごく怖かったです
休み明けの社会復帰は辛かったです
長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします
センチュリー21長尾不動産facebookページ
センチュリー21長尾不動産ホームページ
GWはお休みをいただき、宮古島へ行って来ました

行きは飛行機が2時間遅れました...
2日目、去年開通してずっと行きたかった初めての伊良部大橋





次は砂山ビーチ

この細い道通るの怖くて、何度も引き返そうか悩みました。

しばらく歩くと見えました



この日は風が強く、波が高かったそうですが、きれいでした

3日目は、2回目の来間島へ




風も気持ちよく、海がとてもきれいでした

お昼は古謝そばさんへ


4日目は歩いてパイナガマビーチに行ってのんびりして、雑貨屋さん見たり


夕日がとてもきれいでした


GW最終日の5/5は、久しぶりに枚方パークに行き、
すごい人でびっくり

木製コースターのエルフはすっごく怖かったです

休み明けの社会復帰は辛かったです

長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします





スポンサーサイト
お久しぶりです
2/9(火)はセンチュリー21・ジャパンコンベンション
みんなで東京へ行って来ました
東京タワー

上の展望台まで行きましたが、実は2人とも高いところ苦手みたいで...
私は高いところは大丈夫でしたが、ガラスで下が見える場所は
かなり怖くて、みんなで汗びっしょりでした

ガラスの上に立つの怖かった~

記念撮影



増上寺にも行きました。

その後、ザ・プリンス パークタワー東京へ
トークゲストの速水もこみちさんは、びっくりするぐらい顔が小さかったです
ケインコスギさん

ライトアップした東京タワーもきれいでした


私は、次の日が水曜日だったので泊まって、翌日は一人東京観光を楽しみました

ヒルナンデスで見て一目ぼれしたつまようじ入れを買いに、表参道のAWESOME STOREへ行きました

東京に行くと住んでみたいなっていつも思いますが、
新幹線で京都駅に着くと何故か落ち着きます
長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします
センチュリー21長尾不動産facebookページ
センチュリー21長尾不動産ホームページ

2/9(火)はセンチュリー21・ジャパンコンベンション
みんなで東京へ行って来ました

東京タワー


上の展望台まで行きましたが、実は2人とも高いところ苦手みたいで...

私は高いところは大丈夫でしたが、ガラスで下が見える場所は
かなり怖くて、みんなで汗びっしょりでした


ガラスの上に立つの怖かった~


記念撮影




増上寺にも行きました。

その後、ザ・プリンス パークタワー東京へ

トークゲストの速水もこみちさんは、びっくりするぐらい顔が小さかったです

ケインコスギさん

ライトアップした東京タワーもきれいでした



私は、次の日が水曜日だったので泊まって、翌日は一人東京観光を楽しみました


ヒルナンデスで見て一目ぼれしたつまようじ入れを買いに、表参道のAWESOME STOREへ行きました


東京に行くと住んでみたいなっていつも思いますが、
新幹線で京都駅に着くと何故か落ち着きます

長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします





楽しかったゴールデンウィークも終わり、
この1週間、忙しくてあっという間でした。
ゴールデンウィークは沖縄に行っていました
今回は急に決めたので(ホテルがどこも満室でなかなか空きが見つからなかった
)、全くのノープラン(普段は結構プラン立てて行きます)。
ゆったりと観光客の少ないマニアックな通りを歩いてみたり、市場を歩いたり。
2日目は神の島と言われる「久高島」へ
自転車で島内をサイクリング
本島からも近く、海がすごくきれいです



3日目は、朝に行先を決め、バス停まで行くと時刻表が変わっていたので、
30分待って、そろそろバス来る20秒前に、ハッと思って財布みたら一万円札しかない…
もちろん小銭も…
乗車前に気づいてよかった
急遽、予定変更
いつも定休日だった「福州園」

お昼に食べた「ソーキそば」 in高良食堂

ソーキそば、滞在中は毎日食べました
歩行者天国の国際通りははじめて

首里金城町石畳道

パワースポットの大アカギ

大阪に戻ってから1週間ですが、また行きたい...
今日は、今週末の広告校正中です

今回は新規物件がたくさんあって、大きめの枠でも足りなかった~
問い合わせがたくさんあるといいなぁ

長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします
センチュリー21長尾不動産facebookページ
センチュリー21長尾不動産ホームページ
この1週間、忙しくてあっという間でした。
ゴールデンウィークは沖縄に行っていました

今回は急に決めたので(ホテルがどこも満室でなかなか空きが見つからなかった

ゆったりと観光客の少ないマニアックな通りを歩いてみたり、市場を歩いたり。
2日目は神の島と言われる「久高島」へ

自転車で島内をサイクリング

本島からも近く、海がすごくきれいです




3日目は、朝に行先を決め、バス停まで行くと時刻表が変わっていたので、
30分待って、そろそろバス来る20秒前に、ハッと思って財布みたら一万円札しかない…
もちろん小銭も…
乗車前に気づいてよかった

急遽、予定変更

いつも定休日だった「福州園」

お昼に食べた「ソーキそば」 in高良食堂

ソーキそば、滞在中は毎日食べました

歩行者天国の国際通りははじめて


首里金城町石畳道

パワースポットの大アカギ


大阪に戻ってから1週間ですが、また行きたい...

今日は、今週末の広告校正中です


今回は新規物件がたくさんあって、大きめの枠でも足りなかった~

問い合わせがたくさんあるといいなぁ


長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします





昨日は、大阪環状線乗りに行って来ました
目的はEXILEのラッピング電車


まず、京橋駅はATSUSHIくん

そして天満駅はTAKAHIROくん

TAKAHIROくんアップ

1時間以上、EXILEのラッピング電車を待ちましたが、今日は来ず...
諦めて、天満の駅のホームに行くと、回送電車が来ました
あっ
あっ
EXILE電車~
とはしゃいでいたら、目の前で停車したので、
写真は撮れましたが、電車には残念ながら乗れませんでした
車内はEXILE一色だそうで、楽しみにしてたんだけどなぁ...


その後は、初めての「天神橋筋商店街」に行って来ました。
大阪に住んでいますが、行ったのは初めて
お昼は、丸亀製麺で有名なトリドールが経営する、天ぷらまきのへ
カウンターに座り、ひとつひとつ目の前で揚げたてをいただけて、
お値段830円です
美味しくて大満足
他には洋服や小物、アクセサリー、ヘアーワックスなど、
あらゆるものが、びっくりするくらいのお値段で購入出来て、大満足です
近くでも、まだまだ知らない場所がたくさんありそうです。
話はかわりますが、
4月2週目には、他の業者さんと一緒に合同広告を折込予定です。
長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします
センチュリー21長尾不動産facebookページ
センチュリー21長尾不動産ホームページ

目的はEXILEのラッピング電車



まず、京橋駅はATSUSHIくん


そして天満駅はTAKAHIROくん


TAKAHIROくんアップ


1時間以上、EXILEのラッピング電車を待ちましたが、今日は来ず...

諦めて、天満の駅のホームに行くと、回送電車が来ました

あっ



とはしゃいでいたら、目の前で停車したので、
写真は撮れましたが、電車には残念ながら乗れませんでした

車内はEXILE一色だそうで、楽しみにしてたんだけどなぁ...



その後は、初めての「天神橋筋商店街」に行って来ました。
大阪に住んでいますが、行ったのは初めて

お昼は、丸亀製麺で有名なトリドールが経営する、天ぷらまきのへ
カウンターに座り、ひとつひとつ目の前で揚げたてをいただけて、
お値段830円です


他には洋服や小物、アクセサリー、ヘアーワックスなど、
あらゆるものが、びっくりするくらいのお値段で購入出来て、大満足です

近くでも、まだまだ知らない場所がたくさんありそうです。
話はかわりますが、
4月2週目には、他の業者さんと一緒に合同広告を折込予定です。
長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします





こんにちは
昨日、初めて「京都水族館」に行って来ました
春休みなので、電車もバスもすごい人でした
あまり乗り慣れない市バスで、乗り間違えてしまったら、
運転手さん「お金はいいですよ~」と次のバスを教えて下さいました。
まず最初はペンギン



目の前で見れて、大人も子どもさんもみんなテンション高かったです
水槽の魚たち
すごい数の魚




イルカショーもすごい人でした



来週は、大阪環状線がEXILE仕様&駅にポスターが貼ってあるみたいなので
写真撮りに行って来ます
ATSUSHIくん&TAKAHIROくん狙い


長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします
センチュリー21長尾不動産facebookページ
センチュリー21長尾不動産ホームページ

昨日、初めて「京都水族館」に行って来ました

春休みなので、電車もバスもすごい人でした

あまり乗り慣れない市バスで、乗り間違えてしまったら、
運転手さん「お金はいいですよ~」と次のバスを教えて下さいました。
まず最初はペンギン




目の前で見れて、大人も子どもさんもみんなテンション高かったです

水槽の魚たち






イルカショーもすごい人でした




来週は、大阪環状線がEXILE仕様&駅にポスターが貼ってあるみたいなので
写真撮りに行って来ます

ATSUSHIくん&TAKAHIROくん狙い



長尾不動産facebookページ、ホームページよろしくお願いします




